株式投資の初心者は分散投資が鉄則‼

株式投資をしてみたいと考えている方はまず何を買っていいのだろうと考える事が多いと思います。

株式市場にはあまりに多い投資銘柄があり、沢山の投資手法が存在します。

私が株式投資の初心者の方に一番お勧めする投資方法は分散投資』

では分散投資がどういった投資方法なのか?何に投資したらいいか?解説していきます。

 

分散投資をした方がいい理由

分散投資とは一つの銘柄だけ投資するのではなく、複数銘柄に分けて投資する手法です。

一つの銘柄に100万円投資していた場合その銘柄の価値が下がってしまった場合、もろに影響をうけてしまいます。逆に言うと多くの利益が出やすいという事でもあります。

しかし株式投資を始めてされる方がいきなりこう言った投資の仕方をしてしまうと株価が上昇したときは問題ないのですが、下落した場合資産が減った事に対して耐えられないといった事があります。

かくゆう私自身も始めたばっかりのころ20万円程で投資した株がわずか4000円分の下落でお金が減って焦って売却してしまった思い出があります。

普通の生活をしていて4000円が数分でなくなってしまうような事態には、なかなか直面することはないでしょう。4000円で何科を買った、4000円で何かのサービスを受けたなら、形や体験として残りますが、株式投資の場合は本当に何も残りません。一瞬でお金が消えます。

つまり初心者の方は数千円の下落に耐えることが意外と難しいという事です。

しかし、5銘柄に投資していた場合一つの銘柄が4000円下がったとしても他の銘柄で4000円値上がりしていればカバーが可能なのです。

このようなことから分散投資は相場の価格下落リスクを下げてくれるいい方法なのです。

日本株の平均株価は約2000円ですので5銘柄買うには100万円程必要になります。

 

女性
女性

でも日本の株を5銘柄以上買うお金がないから分散投資できません…

ピッピさん
ピッピさん

日本の株を少ないお金でも分散投資させることが出来るよ。

その方法を教えるね!

SBIネオモバイル証券を利用して少額で分散投資

日本の株の買い方の基本は1単元(100株)から購入が基本で比較的多くの資金が必要になってきます。

ですが最近では1株から購入可能な証券会社が登場してきました。

それがSBIネオモバイル証券です!

この証券会社のメリットは日本の上場企業を1株から購入が出来るのです!

しかもTポイントカードとも連結可能でポイントを使って投資することもできます。

これなら10万円の資金があれば2000円の銘柄を50銘柄購入でき、比較的少ない額で分散投資が出来ます。

私はこのSBIネオモバイル証券を使い初めて購入したときには20銘柄に50000円で購入し、実際に値上がりしている銘柄もあれば下がっている銘柄もありますが、合計すれば含み益が出ています。

しかも分散投資をするうえで、銘柄数も大切なのですが、購入タイミングも重要になってきます。

同じ日に全資金を投入してしまうと購入タイミングは一回になりその日の価格のみで今後市場で戦っていかなければなりません、しかし、株価は毎日上がったり下がったりを繰り返しながら動いていきます。

低くなった時に追加購入したり、高くなった時に一部を売却するなど、購入タイミングも分散すればさらにリスクを下げることが出来ます。

アメリカでは株の購入は基本1株から購入できることを考えると日本の株に日本人が投資するためのハードルが高くなってしまっている要因ではないでしょうか。

更に、銘柄を購入する際に手数料が掛かるのですがSBIネオモバイル証券は一か月の取引額が50万円以下であれば手数料が掛かりません。

一応は証券口座を持っているだけで維持費で毎月220円必要になりますがそのうち200円分はSBIネオモバイル証券からTポイント200ポイント分毎月もらえるのでそれを使えば20円で証券口座を維持することが出来ます。

ただし、上場しているすべての銘柄が購入できるわけでなく一部の企業は購入できない事や、購入は単元未満の場合は成り行き購入(自分の買いたい価格を設定して買うことが出来ない)しかできない、自分で銘柄選定しないといけないデメリットも存在します。

SBIネオモバイル証券のまとめ

メリット

  • 1株から購入可能
  • 少額で分散投資が出来る
  • 購入タイミングの分散がしやすい
  • Tポイントで購入できる
  • 月に50万円までの取引が実質無料

デメリット

  • 成行きでしか購入できない
  • 一部の銘柄を購入できない
  • 自分で銘柄を決めなくてはいけない
ピッピさん
ピッピさん

SBIネオモバイル証券は初心者の人や、少額投資家にとっては非常に使いやすい証券口座なんだよ!

女性
女性

これなら私でも買うことが出来そう!

ピッピさん
ピッピさん

自分でどれを買っていいか分からない人はもう一つの選択肢、投資信託もあるよ!

投資信託で積み立て投資する

自分で銘柄を考えたり、調べたりすることが大変というう方には投資信託もお勧めです!

投資信託はプロの投資会社に資金を代わりに運用をしてもらう方法です。

投資信託は複数の銘柄を保有してるいるので投資信託に投資する事=分散投資している事になっています。

投資信託には様々な種類が存在していて

  • 各指数に連動しているインデックスファンド
  • 値上がりを意識して積極的に運用するアクティブファンド
  • 世界中の株や、債券にバランスよく投資するバランスファンド

などがあります。

投資信託は積み立て投資が少額からできるといったメリットもあります。

毎月指定した日に指定した金額を投資するように設定しておけば、定期預金のように勝手に積み立ててくれ、しかも1000円程から積み立て投資が出来る事から、株価をあまり気にせず分散投資と、購入タイミングの分散が出来ます。

問題は日本の投資信託の数は6000を超える数が存在していてどの投資信託に投資すればいいか迷うと思います私がお勧めする投資信託の条件を教えます。

  1. 指数に連動したインデックスファンド
  2. 買い付け時に手数料が掛からないノーロードの投資信託
  3. 維持費がかからない、信託手数料の低い投資信託

指数連動したインデックスファンド

指数とは日本の日経平均や日経トピックス、アメリカのNYダウやS&P500などの市場の平均値の事です。

この指数に連動した株を保有して運用している投資信託をインデックスファンドと言います。

特に日経トピックスやS&P500に連動したインデックスファンドは日本の株式会社やアメリカの株式会社全体に投資していることになるので分散効果が非常に高いのが特徴です。

投資の世界で最も有名な人物ウォーレン・バフェット氏も「一般の人が投資をするならS&P500に連動したインデックスファンドを購入するのが最もいい方法だ」とも言っています。

日本の株式市場は過去30年間ほとんど上昇していませんがアメリカの株価は実に12倍になっていますので今後も成長の余地が期待できます。

買い付け時に手数料のかからないノーロードの投資信託

投資をしていくうえで意外と考えない事の一つに手数料があります。

毎月一回の積み立てをすると想定した場合一回の買い付けに300円手数料がかかっていたとします。

12回買うと3600円になります。

これは意外と大きな出費になるので手数料が掛からない事に越したことはないのです。

維持費が少なくていい投資信託

投資信託の場合その信託会社が運用するのにかかるコストや経費などによって毎年維持費が引かれていきます。

売り買いを頻繁にしていい運用成績を目指しているアクティブファンドはどうしても取引頻度を多くしないといけない事から維持費が高くなる傾向にあります。

その点、インデックスファンドは指数と連動していく形になるので取引の回数が低いため維持費が低い傾向です。

ピッピさん
ピッピさん

結果的に私のお勧めする投資信託は

・S&P500に連動したインデックスファンド

・世界中に投資しているバランスファンド

のノーロード(手数料が掛からない)投資信託です。

分散投資が初心者にお勧めな理由まとめ

  • 複数の銘柄に投資することで、値上がりと値下がりを相殺できる。
  • 購入時期も分散することで更にリスクの軽減が出来る
  • 少額投資にはSBIネオモバイル証券で1株単位で複数の銘柄に投資する
  • インデックスファンドまたはバランスファンドを毎月積み立てて投資する

 

 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村