<美容>産後の抜け毛はいつまで?対策も解説!

こんにちは!現役美容師のピッピさんです!

 

今回の悩みはこちら!

女性
産後の抜け毛がすごくて、髪の毛が薄くなってきたような気がする…これって治るのかしら?

 

妊娠と出産は人生において楽しさや、幸福をもたらしてくれます。
しかし、女性にとって大きな悩みでもある

 

産後の抜け毛がおきます。

 

個人差はありますが、かなりの量が抜けたり、髪の毛が細くなってくることもあります。

 

  • 以前のように色んなヘアスタイルが出来るようになるのか?
  • 髪の毛がなくなってしまう事はないのだろうか?
  • いつになったら治るのだろうか?

 

ピッピさん
仕事柄女性のお客様でこの悩みの解決方法をよく質問されます。
女性にとって髪の毛は大切な物です!

 

 

今回は多くの女性が悩む『産後の抜け毛』について書いていきたいと思います。

 

 

 

 

産後に髪の毛が抜ける理由

 

 

女性ホルモンのバランスが崩れる

 

妊娠中の女性は女性ホルモンの分泌量が通常より多く分泌されます。

しかし、出産後に女性ホルモンの分泌が止まってしまい、体調や精神面のバランスが崩れてしまいます。

 

髪の毛の成長には女性ホルモンの量が大きく関係しており

特に、頭頂部とおでこの生え際の毛が抜けることが多いです。

この状態を

『出産後脱毛症』

『分娩後脱毛症』

と呼びます。

 

ピッピさん
女性の抜け毛は男性の場合とは抜け方が異なり、一か所が集中的になくなるというよりは、全体的に薄く弱い毛になっていく感じです。

 

 

生活習慣の乱れ

 

慣れない育児をしていると生活習慣が乱れてしまいがちです。

  • 赤ちゃんの夜泣きによる睡眠不足
  • 食事の時間がバラバラになる
  • 育児によって家にいる時間が長く、運動不足になる

等によって生活習慣が乱れてしまいます。

 

髪に必要な女性ホルモンや成長ホルモンの分泌が活発な時間は22時から2時の間に多く分泌されます。

 

更に人は一日7時間ほど、まとまって寝る時間がないと睡眠不足になり

ストレスがたまりやすくバランスを崩してしまいがちになってしまうのです。

 

 

母乳によって栄養を取られてしまっている

 

授乳中は赤ちゃんに十分な栄養を母乳によって送らないといけないため

授乳中の女性は体内の栄養が減り、栄養不足に陥りがちになります。

 

髪の毛の成長に必要な栄養分も母乳に持っていかれるので

いつも以上に食事の栄養バランスに気を遣い、多めに摂取しなければなりません。

 

妊娠の時期に増えた体重や体系を元に戻そうと、無理なダイエットをしたりすると更に栄養不足に陥ります。

 

髪の毛や爪は生きていくために必要な器官として栄養が送られる優先順位が低いため

抜け毛や髪の毛が細くなるといった状態になってくるのです。

 

ピッピさん
風邪や体調不良になり食事量が減った方にも同じように「髪が抜けた」といった悩みを抱える方もいます。髪の毛にとって食事のバランスは大切な要素なのです。

 

産後の抜け毛がひどくなる期間はいつ頃?

 

産後の抜け毛が気になってくるのは出産後4~6っか月頃が最も多いです。

 

ほとんどの女性はこの時期に

鏡で自分のおでこの生え際を見た時に、短い産毛の様なものが生えているのに気が付くことや

お風呂で髪を洗った際の排水溝に絡まった髪の多さが気になってくるのです。

 

ピッピさん
私のお客様でもこの時期が抜けている人が多くカットしたりカラーをしていると以前と髪質が変化していることに気が付きます。

 

 

 

産後の抜け毛は治るのか?

 

 

産後の抜け毛が治るまでの期間

 

産後の抜け毛は個人差はありますが、6か月から1年で収まり

その後は以前のようなしっかりとした髪の毛が生えてきます。

 

このころになると赤ちゃんは離乳食を食べ始め、母乳の摂取量が徐々に減ってきます。

授乳による栄養不足も解決し始めるのも髪の改善の理由の一つです。

 

更に髪の毛は1か月に約1センチのスピードで生えてきますので、

6か月や1年になると髪が生えてきたと実感できる長さや密度になります。

 

ピッピさん

ロングヘアの人より、ショートヘアをしている女性の方が生えてきた短い髪の毛のなじみもいいので

ショートヘアに抵抗がない方であれば短くするのもおすすめです。

 

 

多くの女性は治ります

 

ほとんどの女性は産後の抜け毛は治ります!

そうでなければ、世の中にいる出産経験のある女性はみんな薄毛になっていることになります。

 

ピッピさん
自分の母親や、ママ友、などに聞いてみたり、見てみるとわかるのですが、髪の毛がしっかりある方がほとんどです。

 

あまり神経質になり過ぎないようにするのも大切で、時間と共に悩みは解決されます。

 

 

 

産後の抜け毛の対処方法

 

 

良質な睡眠を取れるようにする

 

夜泣きなどでまとまった睡眠時間を取るのは難しいと思いますが

良質な睡眠を取れるように気をつけましょう。

 

  • 布団やベットで寝て、ソファーで寝ないようにする
  • 寝る前はスマホやテレビを見ないようにする
  • アロマなどを利用しリラックスする

 

など出来るだけ睡眠の質はあげていきましょう。

 

ピッピさん

夜中に赤ちゃんがお腹が空いて泣いていたら、母乳ではなくミルクをあげるようにして

旦那さんにも手伝ってもらい、睡眠時間を確保しましょう。

 

 

食事に気を付ける

 

産後の抜け毛の予防や改善のために、食事にも気をつけていきましょう。

 

髪の毛の主要成分は
水分とケラチンタンパク

頭皮の主要成分は
水分とコラーゲンタンパク

で出来ております。

 

これらに効果がある栄養素は

  • イソフラボン…女性ホルモンに似た効果がある
  • 亜鉛…髪の強度に関係するケラチンの合成を助け、薄毛の要因5αリダクターゼを抑制するミネラル
  • ビタミンB6…髪の毛の水分バランスを整えてくれ潤いのある髪の毛にする
  • ビタミンC…亜鉛の効果を高め、血行をよくしてくれる
  • コラーゲン…頭皮の環境を整え、血行を良くする

 

主な食材として

  • イソフラボン…納豆、豆腐、味噌、醤油、豆乳
  • 亜鉛…ナッツ類、大豆、黒胡麻、海藻類、赤身肉、レバー
  • ビタミンB6…玄米、ゴマ、焼き海苔、マグロ、鶏のささみ、さけ
  • ビタミンC…いちご、みかん、キャベツ、ミニトマト、キュウイ
  • コラーゲン…豚肉、湯葉、脱脂粉乳、焼き麩、高野豆腐、ゼラチン

などを摂取すると髪の毛に必要な栄養が取れます。

 

 

ひどい場合は産婦人科を受診する

 

半年から1年で状態が改善される方がほとんどですが

  • 改善が全く見られない
  • 髪の毛が抜けすぎて頭皮が透けて見える

という方も極めて少ないですがいます。

 

余りに状態が改善しない、ひどくなっていくようでしたら

産婦人科に相談しましょう。

 

ピッピさん
美容師という仕事は美容のアドバイスは出来ますが、医療のアドバイスや医薬品の使用は出来ないので
専門医に相談するのが最もいい解決策になります。

 

 

 

今回の記事のまとめ

 

 

産後に髪の毛が抜ける原因は

  • 女性ホルモンのバランスの変化…出産後に女性ホルモンの分泌量が減少する
  • 生活習慣の乱れ…なれない育児などで食事の時間や量、睡眠不足になる
  • 授乳による栄養不足…母乳に必要な栄養素の不足
  • 髪の毛に栄養が行くのは一番最後…生命活動に必要な栄養は優先順位の高い場所に先に行く、髪の毛は優先度が低い
  • 約4か月から6か月が抜け毛のピーク

 

産後の抜け毛が治るかは

  • 約6か月から1年で産後の抜け毛は改善されていく
  • 出産経験のある女性で髪の毛が薄毛になっている人はほとんどいない
  • あまり気にし過ぎず、時間が解決してくれるので前向きな気持ちでとらえる

 

対処法は

  • 良質な睡眠時間の確保
  • 栄養バランスに気を付ける
  • 1年が過ぎても改善されない場合は産婦人科に相談する。

 

以前より男性が育児に参加しやすい環境にはなってきています。

旦那さんの支援があれば髪の悩みや、育児の問題も解決していけるはずです!

 

今後も髪の悩みに関する記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

 

髪の悩みの関連記事

関連記事

こんにちは!美容師のピッピさんです!   今回の髪の毛に関する気になる疑問はコチラ・・・   女性 年齢を重ねていくとロングヘアの知り合いの人が少なくなってきたけどなんでだろう? […]

関連記事

こんにちは!現役美容師のピッピさんです!   今回はエイジングによる髪質の変化に関する記事です。   以前に書いた 『年齢が上がるとヘアスタイルが短くなっていくのはなぜ?』 の記事の一[…]