本日2023年5月22日にビックカメラから株式関連資料と共に配当金と株主優待が届きました!
ビックカメラの株主優待はお買物券2000円分です。
配当金は100株保有ですので500円(税引き前)でした。
ビックカメラの株は2021年5月から保有しており今回で4回目の優待となっております。
毎回届くのが楽しみです。
私の趣味はゲームやカメラなど家電量販店で購入できるものが多いので嬉しい。
今年は新作のゲームで欲しい物が多いのでうまく活用していきます。
気になるビックカメラの業績は
2019年の売上高8940億円
2022年売上高7923億円
と徐々に低下しておりましたが
今年は8300億円と前年より上昇する見込みです。
配当金は一株当たり15円と据え置きですが、純資産や総資産は4600億円と2020年以降あまり変わらない数字ですので減配や優待廃止のリスクはまだ低いと思います。
優待投資で最も怖いのは優待改悪と廃止です。
株主優待がなくなるだけでなく、株価自体も下がるので企業の純資産や業績のチェックは重要です。
今回の記事はビックカメラの株主優待の魅力をお伝えしていきたいと思います。
ビックカメラの株主優待は買い物しやすい嬉しい優待
優待券の紹介
<2月権利確定>
- 100株以上 2000円分
- 500株以上 3000円分
- 1000株以上 5000円分
- 10000株以上 25000円分
<8月権利確定>
- 100株以上 1000円分
- 500株以上 2000円分
- 1000株以上 5000円分
- 10000株以上 25000円分
1年以上2年未満継続保有(100株以上)※半期ベースの株主名簿に連続3・4回記録で1000円追加
2年以上継続保有(100株以上)※半期ベースの株主名簿に連続5回記録で2000円追加
お買い物割引券でなくお買い物券である事
割引券の優待は多くありますがビックカメラの優待はお買物券です。
1枚につき1000円のお買物券で使い切ることが出来るのが魅力
割引券だとどうしても使い切れないものが多く無駄に買い物をしてしまわないといけない事もあるので使いやすい優待券だと思います。
同業他社の優待よりここの会社の優待が使いやすいポイントは割引券出ない事!!
ビックカメラだけでなくソフマップ、コジマでも使える
ビックカメラの優待券を使えるのは
- ビックカメラ
- ソフマップ
- コジマ
で使うことが出来ます。
自宅の近くにビックカメラがなくともこれらの店頭で使えます。
ちなみにコジマも上場しており株主優待があり
コジマの優待券もビックカメラで使えますよ。
合わせて保有しているとよりお買い物ができてお得です。
ビックカメラのオンラインショップでも株主優待が使える
ビックカメラはオンラインショップがありこちらでも優待券が使えます。
- 店頭に商品がない
- ビックカメラ、コジマ、ソフマップが近くにない
といった方でも使う事が可能です。
同社はECサイト事業にも力を入れており扱っている商品の品ぞろえも充実させていて
2018年度は224万点の商品だったのが2023年には350万点へ拡充する見込みです。
オンラインショップで使えるのは便利です。
私の家の周りには店舗がないので優待券はオンラインショップで使います。
長期保有で利回りが上昇する
長期保有優遇特典も魅力的で
購入時の株価が1000円と仮定すると
1年目 優待利回り3%
2年目 優待利回り4%
3年目以降 優待利回り5%
これに配当金が年1500円ですので最高で6.5%の高配当銘柄になります。
私は今年の5月末で3年目になるので8月の権利確定で利回りがMaxになります!
まとめ
やっぱり株主優待が届くと嬉しいですし、届くまでわくわくするものです。
今までこの優待で購入したものは
- アイフォンの充電器(純製品)
- デビルメイクライ5(中古)
- バイオハザードRE4 (新品)
でした。
今年は待ちに待ったゲームの新作(ファイナルファンタジー16やアーマードコア6)が発売されるので今回分と8月権利確定分は新作ゲームソフトに使う予定です。
PS5のゲームソフト価格は7000円以上するのが多いので優待は非常にありがたい。
今月はJT 最後の優待が届く予定ですので届いたら記事を上げようと考えています。