今までに貰ってよかった株主優待5選

  • 2021年10月14日
  • 2021年10月15日
  • 投資, 節約
  • 184view
  • 0件

日本の株式市場には一定の株を保有することでもらえる株主優待という制度が存在します。

そこで今回は投資経験5年の私が今まで貰ってよかったと思う株主優待5選を紹介していきます。

今までに貰ってよかった株主優待

(9633)東京テアトル

2021年10月12日

株価1255円 必要投資金額12万5500円

株主優待 権利確定日3月末 9月末

映画招待券4枚綴

  • 100株以上1冊
  • 300株以上1冊
  • 500株以上1冊

映画招待券8枚綴

  • 200株以上1冊
  • 300株以上1冊
  • 400株以上2冊
  • 500株以上2冊
  • 1000株以上4冊
  • 2000株以上6冊

東京テアトルは主力は中古マンションのリノベーション販売等の不動産授業でテアトルシネマグループ系の映画配給、映画館、飲食店も経営している企業です。

私が初めてもらった株主優待はこの東京テアトルでした。

100株保有で年8回分の映画無料チケットを貰えるというのが映画好きの私にとって非常に魅力的でした。

テアトルシネマの映画館で上映されている映画はどちらかというとマイナー系の映画でヨーロッパ映画やアジア映画など少し芸術性のあるタイプの映画が多いのが特徴で、そういった映画が好きな私は以前から利用していました。

2020年はコロナウイルの影響で劇場に行く事がめっきり減りましたが今後も使いたい株主優待です。

使える劇場

ヒューマントラストシネマ有楽町

ヒューマントラストシネマ渋谷

テアトル新宿

シネ・リーブル池袋

キネカ大森

テアトル梅田

シネ・リーブル梅田

シネ・リーブル神戸

東京、大阪、神戸にしか劇場がないので近くに住んでいないと使いにくい優待かもしれません。

(9831)山田ホールディングス

2021年10月12日株価474円 必要最低投資額4万7400円

株主優待 権利確定日 3月末 9月末

優待割引券3月(500円)

  • 100株以上1枚
  • 500株以上4枚
  • 1000株以上10枚
  • 10000株以上50枚

優待割引券9月(500円)

  • 100株以上2枚
  • 500株以上6枚
  • 1000株以上10枚
  • 10000株以上50枚

※税込み1000円以上の現金による買い物につき1枚利用可能

ヤマダ電機の株主優待はとにかく使いやすいが特徴です。

家電量販店ですので、電化製品にしか使えないというイメージですがヤマダ電機では食料品や日用品も販売していたり、最近は大塚家具を買収したこともあってインテリア等も購入することが出来るようになりました。

家計の節約に役立っています。

2021年からは増配発表もして配当金も増えたので嬉しいです。

(8591)オリックス

2021年10月12日株価2162円 最低購入金額21万6200円

株主優待 権利確定日3月末

自社取引先取り扱い商品のカタログギフト

100株以上で獲得

※3年以上の継続保有でカタログ内容がグレードアップ

オリックスはレンタカーなどのリース業や生命保険、不動産など多角的な事業をしている企業です。

オリックスの株主優待は非常に豪華として有名で様々な地域の特産品の載っているカタログになっています。明確には明記されていませんが5000円以上の優待品になります。(3年以上で10000円とも言われています)

今年私が頼んだ優待品は富山県の天然ぶり丼セットでした。

他の優待品も非常に魅力的な優待で来年の優待品も非常に楽しみです。

(9433)KDDI

2021年10月12日株価3682円 最低投資金額36万5300円

株主優待権利確定日3月末

au PAYマーケット 商品カタログギフト

  • 100株以上 3000円相当
  • 1000株以上 5000円相当

※5年以上継続保有で100株以上1000株未満の株主は5000円相当、1000株以上の株主には10000円相当にグレードアップ

携帯電話キャリアのauのKDDIも先程紹介したオリックスと同じで優待品が豪華です。

この株の魅力は株主優待だけでなく配当金も高く、総合の利回りが高いのが特徴です。

企業のビジネス的にも通信インフラが中心で携帯電話、スマホの普及で年々業績を上げていますので安定感のある株でもあります。

今年の株主優待は生ハムのセットを頼みましたがこちら非常においしく妻もとても喜んでくれました。

現在少し株価が割高ですが、夫婦で別の証券口座を作って株に投資すれば2倍貰えるので今後タイミングを見て投資しようかと考えています。

(4923)コタ

2021年10月12日株価1585円 必要最低金額15万7100円

株主優待権利確定日 3月末

自社製品のヘアケア製品

  • 100株以上 5000円相当
  • 500株以上 8000円相当
  • 1000株以上 12000円相当
  • 2000株以上 15000円相当
  • 3000株以上 19000円相当

こちらは美容室専売品のシャンプートリートメントなどを開発販売している企業でコタの商品コタセラは業界でも非常にいいヘアケア製品として有名です。

髪質によって選べるシャンプートリートメントは見た目も高級感があります。

コタは毎年株式分割を行っていて長期で保有することでもらえる配当金額が増えていくのも特徴で、消費者のヘアケアの意識の上昇や、高級志向も相まって今後も利益をすこしづつ上げていく事の出来る企業ではないかと思います。

株主優待は生活を豊かにしてくれる

これらの株主優待は私が実際に貰って使ってみてとても使い勝手の良さや、優待品の良さを感じた物を紹介していきました。

東京テアトルの株に関しては一時期200株保有していたので年間18回映画が無料で見れました、もっと購入しようかと思いましたがこれ以上はよく考えると使い切れないと感じ購入をやめました。

コタのシャンプーは母親にプレゼントして喜んでもらえたこともいい思い出です。

自分だけでなく家族や友人も喜んでもらえる株主優待銘柄への投資も生活や人生を豊かにしてくれる一つの投資方法だと思います。